映像ワークショップ「ピクセル・ファクトリー」報告!

ニュース,未分類 — yebizo @ 5:46 PM

第1回 恵比寿映像祭参加作家である、アーティストの岡田憲一氏を
お招きして、さる11月1日に映像ワークショップ「ピクセル・ファクトリー」を
実施致しました。この映像ワークショップは、初の試みで試行錯誤だった為、
事前告知は、写真美術館ホームページからだけでしたが、20名程度の
参加者の方に御集りいただき、手作りアニメーション装置を作りました!

手書きのイラストを使ったアニメーション作りを楽しみながら、
アニメやテレビの仕組みについて理解するというワークショップ。

参加者の皆さんは、ワクワクドキドキ、大変盛り上りました。
今後もシリーズ化してゆきたいと考えている映像ワークショップなので、
ご興味あります方は、次回はぜひご参加ください!

どんな仕組みで映像になるのだろう!と皆、興味津々です。

どんな仕組みで映像になるのだろう!と皆、興味津々です。

ピクセルが動いて、動画らしくなりました。

ピクセルが動いて、動画らしくなりました。

それぞれに個性ある、手作りのアニメーション装置。

それぞれに個性ある、手作りのアニメーション装置。

8月8日より、「つみきのいえ」を上映します

ニュース,未分類 — yebizo @ 2:03 PM

東京都写真美術館には、映画上映ホールがあるのをご存じでしょうか?
こちら、「実験劇場」と称しまして、将来を担う有望な若手新進監督の
映画作品や良質な作品の中から、写真美術館にふさわしい映画を先駆けて
上映を行う場として、機能しております。

そんな上映ホールにおいて、8月8日より、第81回アメリカアカデミー賞
短編アニメーション賞を受賞しました「つみきのいえ」を上映致します。

全体構成としましては、「つみきのいえ」のみならず、ROBOTのアニメーター
4名の監督によるアニメーションスタジオの世界ということで、短編作品を
20本程度で構成しています。 ちょうど夏休みということもあり、親子の
皆さまでお越し頂くにも最適では!と思います。

なお、「つみきのいえ」の加藤久仁生監督が在籍する株式会社ROBOTは、
恵比寿に在籍する映像専門の会社で、恵比寿映像祭でもウェブサイトや
CM制作など御協力頂きました。

ぜひ、この機会に東京都写真美術館にお運びください!!お待ちしております。

ーーーーーーー

□ プログラム名:Robot Animation Works~「つみきのいえ」とアニメーションスタジオCAGEの世界~
□ タイムテーブル:10:30/12:00/13:30/15:00/16:30/18:00/19:30
※8月15日、16:30の回は休映となります。
□ 料金:当日券のみで前売券の発売は行ないません。
一般 1,000円 中高生 800円、小学生以下 無料
※8月8日(土)に初日舞台挨拶(加藤氏を除く3名)と8月15日(土)にトークショー(4名全員)を行なう予定です。

8月8日よりロードショー!第81回アメリカアカデミー賞短編アニメーション賞を
はじめ、国内外の映画祭にて数々の賞を受賞した加藤久仁生監督の「つみきのいえ」を
東京都写真美術館で上映します。Robotアニメーターの野村辰寿、稲葉卓也、坂井治監督の
作品を含め約20作品の短編映画を上映いたします。是非この機会にご覧ください。

ーーーーーーー


昨日、東京インタラクティブ・アド・アワード授賞式がありました

ニュース,未分類 — yebizo @ 6:02 PM

このたび、第1回恵比寿映像祭の告知活動が評価され、
東京インタラクティヴ・アド・アワードのインテグレーテッド
キャンペーン部門銅賞をいただきました!
恵比寿界隈のみなさまはじめ、関わった本当に多くの方々のお力のたまもの、と喜んでおります。
昨日行われた授賞式での模様です。

制作に携わってくださったスタッフの皆様にも、この場を借りて心よりお礼申し上げます。

恵比寿映像祭では、さまざまな角度から「映像」を考える機会として、
その告知活動にあたっても、通常の美術館や美術展における
広報のアプローチとは少し違った(オルタナティヴな!)手法に
チャレンジしました。このウェブサイトのトップページで、
実際の出品作品だけでなく、さまざまなライブカム映像の配信や、
ネット上での映像表現もあわせてご紹介しているのも、
恵比寿映像祭の基本姿勢を、「映像」を介して示してみたかったからです。

第2回に向けてもまた、皆さまに楽しんでいただけるよう、
色々なチャレンジをしていきますので、どうぞ応援よろしくお願いします。

« 前ページへ
Copyright (C) 2008 Tokyo Metropolitan Museum of Photography All Rights Reserved.