3/2(月)のプログラム
[参考図版]Courtesy of Tokyo Metropolitan Museum of Photography
3/2(月)からは5日間にわたってイヴェントプログラムを開催します。初日の本日のプログラムは「Yebizo ラウンドテーブル:『ホール・アース・カタログ』をめぐって」。キーワードの一つである1960年代に創刊された伝説の雑誌「ホール・アース・カタログ」について検証します。(※第3章に登壇を予定していた粉川哲夫氏が、体調不良のため出演がとりやめとなりました。講演を楽しみにしていただいていたみなさまには深くお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解、ご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。)
また、ラウンジトークにクララ・イアンニ、上映プログラムでは伝説のアーティストのドキュメンタリー「エリオ・オイチシーカ ─マージナルな英雄」、ブラジル初の実験映画「共鳴する視線――ブラジル実験映画」と1日を通してブラジル関連のプログラムが目白押しです。
お待ちしております。
【3/2のスケジュール】
★ザ・ガーデンホール
13:45〜
[ラウンジトーク]クララ・イアンニ(展示出品作家)
http://www.yebizo.com/#pg_talk4
★日仏会館ホール
15:00〜
[上映]エリオ・オイチシーカ――マージナルな英雄
http://www.yebizo.com/#pg_franco-japonaise-hall-screen318:30〜
18:30〜
[上映]共鳴する視線――ブラジル実験映画
http://www.yebizo.com/#pg_franco-japonaise-hall-screen4
★ザ・ガーデンルーム
16:00〜
[Yebizo ラウンドテーブル]『ホール・アース・カタログ』をめぐって
※第3章に登壇を予定していた粉川哲夫氏が、体調不良のため出演がとりやめとなりました。構成を一部変更して開催いたします。何卒ご理解、ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
http://www.yebizo.com/#pg_event4