日本を代表する映像作家でありかつ幅広い映像ジャンルについて論じえる数少ない理論家でもある松本俊夫氏に、映像をめぐる諸課題を語っていただきました。

松本俊夫

松本俊夫プロフィール
映画監督、映画理論家。1932年名古屋市生まれ。東京大学文学部美学美術史学科卒業。
日本の前衛的記録映画、マルチ映像、ヴィデオ・アートの草分け的存在として、国内外の映像作家に多大な影響を与えてきた。静止写真のみで構成した《石の詩》(1983年)などの実験的ドキュメンタリーや、《薔薇の葬列》(1988年)、《ドグラマグラ》(1988年)などの劇映画、《アートマン》(1975年)などの実験映画やヴィデオ・アートなど、常に斬新な実験精神に満ちた作品を数多く手がけてきた。 同時に、半世紀にわたり、幅広い映像ジャンルを横断して論じてきた数少ない理論家の一人である。
2009年、シアター・イメージフォーラム(東京)にて大規模な回顧上映を開催。